食が目的なのか
打合せが目的なのか
うーんどっちも!笑

おなじみのイルミカンポさん
これを飲みたくて~~~
打合せという名目で…
といってもいいくらい
飲みたかった!
自家製フルーツビネガー
私は八朔をいただきました。
あ~この苦みがたまらん~
ほんっとに美味♪
翌日我が家も自家製で作ってみたけど
なんか色が変(笑)

黒酢のせい?
はちみつのせい?
どっちもだね。
やっぱ氷砂糖じゃないとだめか。
毒見は飲み頃まで我慢(・´з`・)
今日は喫茶みどり
で花見ランチをいただきながら打合せ。
贅沢にデザートあんみつ付き。
写真撮り忘れ。
ま、誰も興味ないよね。すんませーん
ってな感じで、
今まで回っていなかった仕事をまわすために
後回しにしてきたお仕事をする時間を確保させていただいたのですが…
おや?
なんか、おかしいな。
余裕をもって仕事できるはずだったんだけど
おかしいな…
そんなもんだよね。
スケジュール確保したらやる!
と決めていた念願の新技も取得♪
弟子入り修行を丸4日
朝から晩まで
新鮮です!
頭がパンク寸前。(笑)
でもいい疲労感♪
こんなものを作ってきたよーん!
※チョークアートとは無関係

すごいでしょ~( *´艸`)
もとはコレです

擬木、擬石、擬レンガ
もとはすべて同じ素材なんです!
張り切って作業着も買ったよ!
意外とかわいくて
汚すのが惜しくなって
結局着なかったけどね( ゚Д゚)
ガテン系女子!
こちらの技術については
乞うご期待くださいませ~♪
イベントや講習の企画、準備、
新カリキュラムのテキスト作り、内容決め、
事務処理、各種発送作業・・・
作業時間確保したとたん
目が回るという予想外の事態(/・ω・)/
いかに、見て見ぬふりしていたものが多かったかと痛感。
レッスン休校日は
「お休みのところすみません」
と気を使って連絡くれる方が多いですが
大丈夫ですよ☆
フル稼働しております。
よりよき学び場の整備、
自分のワクワク、
生徒さんが活躍できる仕組みづくり、
スタミナ無しの、せっかち野郎なので
気持ちだけが焦るけど
ひとつずつ前進してまります!
来週はレッスンウィーク!
皆さんに会えるのが楽しみです(^^♪