ために、傘を買いました。
ビニール傘じゃない、
きちんとした値段の傘
はじめて買いました(笑)
傘って高いのね!

子どもみたいなの選んでしまいました(@_@;)
買ったとたん、雨あがるって言うね\(◎o◎)/!
意地でもさしました。笑
小さく色んなイラストが描いてあるから、
じーーーっと見ながら
よろよろと歩いて。
向かった先は
生徒さんの展示会☆
本日最終日ということで
ギリギリセーフで観に行けました!
とっても素敵でした

(チョークアートではない作品です)
美大卒のKちゃん
仲間たちと共に合同の展示でした。
ほうほう
アートって奥深いね
でも、Kちゃんの作品は
そんな凡人の私でも
見入っちゃう
純粋に「きれいだな~」
と思える
ほんっとに素晴らしい作品たちでした。

魚みたいなのいる~!
あ、これは鳥かな?
あ~でも、これにも見えるな~
っていう、
人によって、見え方が変わる
そんな楽しみ方もできる作品でした。
アートって
正直、不気味なやつとか多くないですか?笑
色合いがきれいなものって
明るいものって
本当にいいな~と思いました☆
帰りはちょうどお昼。
お客さんもいないし
落ち着けそうだな~
たべていこう♪
と、いうことで
お腹は減ってなかったけど
1階のカフェでサラダとグラタン、コーヒ、マフィンの
セットを注文。
2階のスペースでのーーーんびりと
町ゆく人々を眺めながら
ノラジョーンズのBGMを聞きながら

帰るころには
お客さん沢山でした。
そして
レモンとチーズのマフィン
めちゃうまでした♪
あ~なんか
雨の日も悪くない
そう思える過ごし方ができた1日でした(*^_^*)
この何気ない小さなHAPPYを感じられる
それがとても尊いことであると
まもなくむかえる
3月11日を思いだしながら
1日が無事に終えることができる幸せを
感じたのでした。