ざわざわ
もやもや
イライラ
原因はうっすらと分かってはいるけれど
掘り下げるには時間がかかりそう。
今はそれよりも
あれをやらなきゃ!
でも、こうして後回しにすると
いつもぶり返すよね(+o+)
「時間がほしい」
私も思うし
時間があればな~という言い訳はよく聞くよね。
問題は時間がないことじゃなくて
時間を作ろうとするヤル気がないこと。
ヤル気のなさ
どんよりする気持ち
そこを掘り下げて
一度自分で認識して
解決方法を考える。
このプロセスが大切☆
軌道修正を怠ると
不平不満
人のせいにして
同じ場所でグルグルして
歩いてはいるけど前には進んでいないという
体力だけ消耗して残念な人になります(@_@;)
呪われたかのような体調不良続出で
毎日キャンセルの嵐
皆さん大丈夫ですか~(;_;)?
年末から私の周り
その周りの人の話でも
とにかく体調不良が多い!
普通の風邪じゃないやつです
「地球規模で何かがおきてる!」
と懸念しています(+o+)
と、いうことで
今日も午後までぽっかり空きました!
こういう日を活用しない手はありませんね!
何をするかというと
冒頭にモヤモヤ発言がありましたが
これを整理するためにノートに向き合います(*^^)
チョークアートを始めたのもそうだし
きかっけはいつも本屋
ノート欲しいな~と
何気なしに立ち寄った本屋で良い出会いがありました
<トラベラーズノート>

レザーの香が漂うノート
ちゃっかり名入りです☆
ノートとしてはかなり高級品。
以前の私なら買わなかったね。
「無駄使いするよりも
お金を腐らせる方が罪だよ」
という言葉。
お金は循環するものですからね☆
「そんなお金ないわ~」
という声が聞こえそうだけど、
ほんと?
全財産数千円のお金も持ってない?
あるっしょ。
「旅行行けていいね。うちはそんなお金ないから。」
え?ほんと?
1万あれば温泉いけるよ?
なんならポイントでかしこく行けるよ♪
どこに比重を置いて
人生楽しんでいるかの問題で
お金のあるなしではないです。
貯金に重きをおいてれば
そりゃ自分が選んだ選択だから
旅行行けないのも文句は言えないよね。
生徒さんたちはきっとママ友に
「習い事できる余裕あっていいね~」
って言われるでしょ?笑
余裕のあるなしじゃなくてヤル気の問題ですから~って思うよね。
ところでこのノート
100円のノートと何が違うかって?
ノートとしての機能は全く同じです。笑
持ち主のテンションが違います。
大事にします。
書こうと思います。
何をするにも
気持ちを買うことにはプライスレス!
それと、買い物は投票だ精神
このパッケージのメッセージにズキュンときました。

何でも頭に思いついたことは
メモして残すといいよ!
と、チャレンジしようとしている生徒さんにお話ししているのですが
まさに!そう!
そういうことなんですよ!
このノートを手に取った瞬間
激しく同感。
本を読んで頭に浮かんだこと
覚えておきたいフレーズ
行きたい場所
吐き出したい気持ち
ワクワクすること
な~んでもノートに書きだします。
前は文房具感 満載のリングノートを常に持ち歩いてたけど
テンションあがらないんですよね。笑
ファッションがもたらす力は
こういうことですね。
あ、ブログ書いてたら
ノートと向き合う時間なくなった。笑
ヤル気の問題…
ブログを優先した結果。
一人で熱弁してスッキリしてテンションあがったから
結果お~ライ!笑