福島競馬場に行ってきました!
目的は、一攫千金!
もだけど、
この人!

笑!!!!!
だーれだっ?笑
おわかりですね?
えがちゃんです☆
期待以上に、も~面白かった!!
滲み出る良い人感は隠せません。笑
嫌いな人も多いかもしれないけど、
でもね、面白かったよ~

まずはエガちゃんでテンション上げて、
一発当てにいきましょう!
え~~~と。
馬券はどこで…
競馬は何年か前に1度だけ、それっきり。
係りのおばちゃんに手ほどきをうけ、
ひとまず、シンプルに1着をあてる方法で馬券を購入。
馬は16頭。
3人で行ったので、
「じゃ、かぶんないように3頭ずつ9頭やってみようよ!」
の方法で100円ずつ賭けてみる。
結果はかすりもしない惨敗。
そんなことより、馬の駆け抜ける足音にゾクゾクしちゃいました!

ちかーーーーい!
かわいい!
はやい!
ちょっと楽しんだら、さくっと帰る予定が、
このままでは帰れない!
という危険なギャンブラー臭が漂ってしまい
結局6レース楽しんじゃいました☆
え?
ちっとも当たらなかったよ?
誰もかすりもしないので、
3人で14頭バラバラにかけて、
これで1人はあたるでしょ!
と。
結果は選ばなかった2頭のうちの1頭が1着。笑
チー――ン
センスのなさに大爆笑!
100円ずつかわいく賭けていたので
これだけ1日中遊んでも、1人1500円位♪
UFOキャッチャーより安いかもね!笑
馬の名前ってふざけたものが多いんですね。
面白くてそれだけでも楽しめました~
「インフルエンサー」
「ビックリシタナモウ」
実況のアナウンサーが真面目に
「ビックリシタナモウ 追い上げてきた!!」
なんて言うからまた笑っちゃう。
私が馬主になったら
「ハラヘッタナモウ」
にしようーっと♪
昨年のこの時期は、青森の馬事公苑で展示&出張で
馬に触れ合ったな(*^_^*)
春は馬に縁があります☆笑
競馬好きの生徒さんにレクチャーしてもらって
また来月出直そう!
コメントをお書きください