
ドライブ好きな私は石巻なんてちょちょいのちょーいの距離。
「来て下さるんですか?!」
と、はじめのお問い合わせの電話口からのお声。
ぜーんぜん行きます!
「70名なんですが、、、」
「?!・・・すごいですね!笑」
率直な感想がでてしまいました。笑
今はやりのウイルスや、急きょ野球チームが勝ち進み欠席など、
当初の予定よりも大分人数減りましたが、
それでもたくさんの方にチョークアートを体験していただくことができました。
「公民館」
という響きでは想像できないほど立派な建物!
天気も最高で、ガラス張りが良い感じでした。
※こんなに上手な写真はもちろん私撮影ではありません。
今回は親子で楽しむ内容。
みんなはじめての方ばかり。
元気いっぱいの子どもたちへの指導は
いつも気合を入れてスタートしますが、
私が話をするときはきちんと静かに話に耳を傾け、
作業も楽しみながらも集中して、
先生はとてもやりやすかったです!

ちゃーんと説明を聞いて、
分からないことは質問して、
グループごとに
「かわいいね~」
なんて話もしながら
楽しみながらも真面目に取り組んでくれている姿勢が
とっても嬉しかったです♪
上手にかけた!
という満足感と、
ここはこうしよ~っと
というアレンジの楽しさ、
レッスンではこのどちらも楽しんでいただけるように、
レッスンでは必ずアレンジスペースを作っていきます。
今回の共通デザインの雪だるま、
途中、ちょっと飽きたかな?
と思った頃、
「残りは自由に」
と伝えると、
「いえーい」
と子供たちの心の声が。笑
だよね~(*^_^*)






背景が新聞紙ですが(・.・;)
個性豊かなかわいい作品が完成しました!
私たちも楽しませていただきました。
おうちに飾ってながーく楽しんでくださいね♪
ありがとうございました☆