昨日はスキルアップクラスの方と、ベーシッククラスの方お2人☆
はじめましてなお2人でしたが、
結婚について、
仕事について、
話の流れで色んなディープな話題になり・・・・
お一人が、
「Kaori先生に出会って、ほんとに人生変わったんですよ。」
と、こもりがちだった自分が、チョークアートを通して
色んな出会いがあり、今が充実していると語って下さっているうちに、
「あらやだ。ぐすん」
いやーーーーーーん
泣かないでーーーー(;_:)
それをみて、もう一人も、
「私も、ここに来ると、いつも元気になれるんです。最近涙腺弱くて・・・ぐすん」
えーーーー
皆泣いてくれてる!
なんてこっちゃ!
・・・・ぐすん
最終的に3人で泣きながらチョークアート。笑
「先生のおかげで・・・」
と言って下さる皆様、
私はただのきっかけ提供者です~
やりたいな~いつかね~
で終わらせずに、Doして教室に通うことを決めたYou!
同じことやってりゃ、ちょっとしたきっかけで
なんかめんどくさくなってきたな~と投げ出したくなる気持ちは誰でもあるだろうに、
向上心を持ち続けてDoし続けてるYou!
全てはYouのDoの賜物でございます!!
全てはDoから始まりますよね!
Doの種を拾える人でありたいです。
「楽しそうでいいよね~」
「私にはそんな余裕ないし、時間もお金もないから~」
私もよく言われるし、
時間作って、教室に通ってくれている生徒さん方も、
きっと言われたことあるんじゃないかな?
あなたはDoしてないだけでしょ!ってね。
(それぞれ事情合ってDoできない方もいらっしゃると思いますm(__)m)
時間は作ってます♪
洋服買うのちょっと我慢してこっちにお金かけてます♪
家事や子育てお仕事、ちょこっと甘えて(さぼって?)自分の為にDoしてます♪
イキイキと健康で穏やかに過ごすためなら、時間もお金も惜しくないし、
ちょっとの息抜きも絶対必要。
Doって言い過ぎた。汗
ルー化してしまいました(・.・;)
チョークアートに限らず、やりたいと思ったことは、
Doしたら、もしかしたらより明るい毎日を過ごせるかもしれない♪
(懲りずにDo乱用)
やってみて、
「私、これじゃないわ。」
って思ったら、また次何かDoしてみればいいのです~
私にとっては最高に楽しいチョークアートだけど、
もちろん、そうじゃない人もいるはずで、
でもそれはDoしないと分からないですものん(*^_^*)
しつこいけど~
勧誘したいわけじゃないんですよ~
チョークアートに限らず、何でも共通することだと思うのですよ~
「毎日つまんない」
「わたしなんて」
「できっこない」
「しょうがない」
そんなネガティブに呑まれている方がいたら、
ちょっとしたきっかけを拾うことで、
ぱ~っと楽しくなるんだってば~!
と余計なお世話をしたくなるんです。
いざ、DO!!!
さてさて、泣いたらお腹が空きます。
ハロウィンパーティーの試作品ですといただいたケーキ↓

いちじくと、紫いもは、一緒にいれると反応して
色がかわるんですって!!!
写真では分からないかもしれないけど、
青いんです!
御味は美味です~♪
そして、エプロンの下は実はハロウィン仕様だったMさん

シュールなこうもり!笑
おかげさまで、プチハロウィンを味わえました☆
コメントをお書きください