
ベーシック3枚目「コーヒーカップ」のお題です。
トールペイントの経験があるTさん。
サクサクどんどん進みます♪
生徒さん自身が描きたいイメージをできるだけ形にしてあげたいと思うばかり、
日に日にレベルが上がってしまっているようです。笑
たしかに、数年前の基礎コースの課題よりも
描き込みが多いかもしれないですね。
日々進化。
よりよくするために、改善を繰り返し、指導も今の形になってます。
私のスキルも当然上がっているわけで、
変化がないとそれはそれで問題ですよね。
初代生徒さん方からすると、
「ずるい」
かもしれないですね(・.・;)
基本的な進め方は変わっていないのですが。
オーダーメイドレッスンだから、どうしても内容にばらつきがでてしまうこともあるけど、
不平等はないように気を付けてます。
基本ルールはみんな同じです。
それぞれ表現したいものを形にしていく。
生徒さん自身がシンプルなものを望むなら、そうするし、
少し凝ったデザインのイメージだったら、
コースのレベルに応じて対応します。
たまに、自宅で練習していて、
どーしても聞きたくて、「何色つかえばいいですか?」
「これ描きたいけど、どうしたらいいですか」
なんて連絡をくれる方もいるんだけど、
全然答えてあげたいんだけど、
それを良しとしちゃうと、レッスン料払ってレッスン内にきちんと
質問をまとめてきてくれている人がバカバカしくなっちゃいますよね。
技術を売る仕事なので、
モノを売るのと違って、目に見えないけど、
私の技術も商品です。
ご理解くださいね(u_u)
商品価値を高めるために、
さて、今日も特訓です!
オーダー作品の一部。
どうしても、技術を結集させようと思うと写実的に、よりリアルになっちゃうな~
ぐっとこらえて

リアルよりも、かわいらしく。というご要望。
どうしてもリアルに描きたくなっちゃう。
我慢!
*****************************************
※まだ若干お席あります!
日程が合わない方は、通常のスポットレッスン(体験)でしたら
お好きな日時で受講できますので、まずはご連絡ください☆
コメントをお書きください