
トイプードルにチャレンジ中のSさん。
クリクリの毛質に頭を抱えていたと思ったら、
「休憩する!」
うんうん。そんな時は、一度クールダウンした方がね☆
なんて言っていたら、
何やら美味しそうな香りが・・・・
おもむろにお皿を広げ、タッパーから素敵なものが!

プロ級の腕前のSさん。
得意のシフォンケーキと、いちじく!
なんと、添えるフルーツまで素敵にカットして!!!
うお~~~~
すご~~~い
一緒にレッスンをうけていたHさん
「今日のレッスンにしてよかった~♡」
ラッキー♪
「いちじくを煮る」
こんな素敵なことしたことないもので、
よく分からなかったのですが、
Hさんが、
「プニプニだ~!固くなるのよ!こげるし!」
「今まで食べたイチジクの中で一番おいしい!」
ほんと、絶品でした♪
でも、軟らかく煮るのが大変とか、
こげないようにしなくちゃいけないとか、
全然知識がないもので、
その技術の高さを解説してくれるHさんがいてくれてよかったです。笑
もちろんシフォンも、甘すぎず、フワフワ。
最高!
「○○マルシェとかに出てるお店よりもおいしいわ!!」
あまりの美味しさに、ついついHさん。
プロ級だと言いたかったんですよね!笑
さ~
気合を入れなおして・・・・

できた!
「最初はどうなることかと思ったけど、うん!」
毛の質感、よくでています。
難しいですよね。
最終的にドロドロ色が混ざり合って、
収拾つかなくなるパターン、経験ある方もいるのでは?
そうならないように、手順と色選びですね。
さて、
販売のお仕事をされているHさんは、売り場に飾るPOPを制作中。

ハロウィンに間に合うように、
明日の祝日の集客に間に合うように、
延長レッスンでなんとか形に!
趣味と実益をかねて・・・
と、初めての習い事に思い切って一歩を踏み出したHさん。
売り場づくりには最高だと、
お仕事の仲間たちにも大好評だそうです。
残りの作業は自宅で♪
ファイトでーす!
さて、私もウェディングのオーダーをひとつずつ
順番に・・・
なかなかいい感じ~♪
見せたいけど、まだ駄目よ~ヽ(^。^)ノ

ご両親のギフトで似顔絵をご注文してくださる方が増えています。
送り主の方の想いを形にするお仕事。
責任重大ですが、やり甲斐があります!
お任せください!
必ず喜んでいただけるギフトを制作いたします☆
コメントをお書きください