10月よりマンションの一室を借りて
八乙女教室をOPEN致しました(*^_^*)
で、八乙女教室にはじめて来てくれる生徒さんに
「すごいですね!!!お家賃高そうですね・・・!」
と言われます。
ですよね。
先生すごいな~
さぞ儲かってんな~
なんて思われているのかな。笑
ずばり、お答えしましょう!
八乙女教室の家賃は皆さん想像の3分の2程度。
ネームバリューのあるマンション、オートロック、
わお!
と皆さんびっくりされますが、そんなでもないんです。
もうひとつズバリ!
儲かってません!笑
(夢のないことを言ってすみませんm(__)m)
時給計算したらどこかでアルバイトしたほうが絶対に良いですね!
経営に関して知識のある人だったら
八乙女教室、絶対にやらないでしょう。
知らぬが仏?笑
無知ゆえに思い切ったことをやっています。
なるようになるさ~
「先生は旦那さんいるしスポンサーがね!」
↑安月給の旦那を私がサポートシテイルダヨ\(゜ロ\)
「じゃ、何でリスクしょって八乙女やってるんですか?」
簡潔に述べると、生徒さんを増やしたいからです。
たくさんの方に貴重な時間とお金をチョークアートにかけてくれている重みを
常に感じています。
そんな皆様によりよい環境を提供したい!
それだけです。
よりよい環境っていうのは、
活気あるお教室。
学びあい刺激しあえる仲間がたくさんいて
助け合って
楽しめる。
それと、これからチョークアートを仕事にしていきたい!
という方にとって、
もっともっと夢のある職業にできるように
東北での成功例を作ってあげたいかな。
そんな感じです。
ちょっと背負うものがあったほうがもっと頑張れる!!
と思ったのもありますね(゜-゜)
最終的に何がしたいのか、
なんにも考えておりません。
最終目標に向かってひたすら走るのは性に合わないのです(・.・;)
目の前のやるべきことを一生懸命こなして
一歩一歩あるいているうちにその時々で進む道が見えて
自然と辿り着くべき場所にいけるんじゃないかな~という風に考えています☆
寄り道をしながら
色々経験して考えながら
その時必要だと思ったことを実行していくのみ!!!
どうでしょう?
やっぱりだめかな?笑
夢は大きく明確に?
世界進出?
いやいや、英語できないし
細く長く、平和に生きていきたいな。
コメントをお書きください