
生徒さんたちとハロウィンパーティーやりました☆
おっと、そもそもは
「ハロウィンの絵を描こう!」
という集いでしたが、
ちょうどお昼だしピザでも食べながら~
なんて言っていたら、いつのまにかパーティーと化していました。
瓶ビールを開ける栓抜きがない!!!
諦める?
でも、飲みたい?
頑張ってみる?

「ホッチキスでいけるみたいです!!」
まずは、Mさん。
うーん、いけそうだけど・・・
おっと、ここでフランケン登場!

ま、まさかの歯!!!!!笑
さすが!あきました!
さすがに歯では無理でしたが、
最後は手でスポッと!
ほろ酔いであっというまに2時間経過。
しまいには、
「描きます…よね…?」
「そりゃ~描きますよ~かぼちゃ!」
「あ、でもデザート食べてからじゃないとスペースが・・・」
なんていいながら誰も動かず。
ようやくリーダーMさんがパステルを出したところで
皆スイッチオン!
やるとなったら早いです。
さっきまでの騒がしさが嘘のように
しーーーーーーん

下絵を考えている時間はないので
直描き!
お~~~
知りませんでした。
みなさん、下絵なしの方ができちゃうんじゃないの?
それとも、アルコールが吉とでた?!
カボチャは共通
デザインはみんなそれぞれオリジナリティーのある作品が(*^_^*)
宴会が長引き…
さすがに完成した人はいませんでしたが
こんな、ゆる楽しいチョークタイム
最高です。
年代も様々、お仕事も様々、チョークアート歴も様々。
KCFチョークアート教室の心地よい空気は
心優しく、愉快で楽しい皆様のおかげで、作られています。
レッスンはマンツーマンか2人でのことが多いので
生徒さん同士
「はじめまして~☺」
の方もいますが、
不思議ですね、
こんなお面をつけてハイチーズ☆

ちなみに、Sさんがこの日の為に手作りしてくださいました!!
来年も使わせていただきます♪
なかなか全員集合は難しいのが残念ですが、
次はクリスマス!
今回は都合の合わなかった方もみ~んな集まれると良いな。
コメントをお書きください