生地屋さんの前を通ると、なぜか布買いたくなりませんか?(・.・;)
こう暑いと座ってるだけでお尻も汗かいて気持ち悪い!
座布団がずれ落ちる!
ということで、椅子カバー作ろう!
た突然の思いつきです。
もちろん座面の大きさなど知りません。
かわいい布は1m1500円とか・・・ちょっと高い。
けちって50cmとりあえずかって、
ちょちょーいとミシンかけて、ちょちょーいとゴムを通して・・・
うん、1時間あればできるかも♡
いすに布を被せてみて、はかりもせずにチョキチョキ。
↑立体裁断!っていうとかっこいい☆笑
順調にみしんスタート♪

ん・・・
カーブ難しい!!!
曲がれない!
しかも案の定生地が足りず、縫い代を節約して縫っていたら
ほろほろ~って縫ったはずのところがほどけていくではないですか\(゜ロ\)(/ロ゜)/
チーン。
「おかあちゃん助けて~泣」
のSOSに、母は
「なんだか、さっぱ目見えねっ!」って。(/_;)
「かばねやむ(めんどくさがる)とこうなんのね!」って。
その通りです…。
この時点で私のやる気は0に等しく。
1つはなんとか完成!
1つは母に老眼鏡をかけてもらいながらなんとか手伝ってもらい。
でーきーたー
しばらくお裁縫はいいや。

コメントをお書きください