みなさん、
今日はどんな1日でしたか?
テレビでは4年前の今日の映像がたくさんながれていましたね。
家族を失った被災者の方々が今どんな生活を送っているのか、
テレビでほんの数分その生活を垣間見ただけでも
どれだけたくさんの人が今も苦しい毎日を送っているんだろうと
胸が痛くなります。
私もお義母さんを津波で亡くしました。
いつもと同じように朝をむかえて、
いつもと同じように仕事に出かけ、
それっきり帰ってこない。
主人いわく、一番元気で一番長生きしそうな人がって。
そんな現実が起こり得るんだって思うと、
3がつ11にちは毎年、こわくてこわくて仕方なくなります。
命あることに感謝して、
1日1日を大切に生きる。
亡くなられた方々がどんなに無念だったかということ、
今も尚苦しんでいる被災者の方を想うこと、
直接的な支援が出来なくても、自分ができることを考えること、
なによりも、自分が一生懸命生きること!!!
今年こそは、想いを形にしてなにか活動をしたいと思います!
たくさんの祈りが、犠牲者の方々に届きますように。
コメントをお書きください