
先月は背中を痛めて針治療をしてもらいましたが
今度は首です…
い・・・た・・・い・・・・
右にも左にも
上にも下にも
1cmくらいずつしか首が動かない(/_;)
原因は分かっているのです。
枕を変えました。
いま流行のオーダー枕。これで毎朝快活に活動できるなら安いな!と。
どうやら合わなかったようでちょいと首が痛いな~
と思い、軽い気持ちで昨晩「ちょっと肩をもんでくれないかい?」と言ってしまったのです。
極楽極楽~
きもち~!そこそこ!ツボにはいってる~きくね~!
30分後…
「ん?ちょっと!首動かないんだけど、なんか呪いかけた?!」
は~い。マッサージが逆効果なパターンでした♪泣
「先生たすけて~」
近頃すっかり頼りっぱなしの接骨院へ。
またまた、カラダについてお勉強をして、東洋医学?って面白い!
肩に針を刺しながら先生が
「ん?固い!なんじゃこりゃ!消化器系だね~」と。
鍼の次はお腹のマッサージをしてもらい…
「右の肋骨は開いてるから、お酒はいけるタイプなんだね~笑」
「左は下がっているから、胃腸の機能がよくないみたいだね~」
すごい!
占い師?!
胃腸が悪くて肋骨の位置が変わるの?!
肩の凝りをほぐすのに、お腹をマッサージなの?!
関係ないと思っていても、全身つながってるんだな~と
つくずく、食事の影響とか、カラダを冷やすと何でいけないのかとか
そんなことの重要性を感じたのです。
体質改善!
今日からやります!
ちなみに、今日レッスンだったSさんも、首が回らないって。笑
今日は2人して首固定でチョークタイムでした(^_^)
あ、画像は東洋医学のツボの画です。笑
コメントをお書きください