
お久しぶりです!!!
も~早くアップしたくって仕方なかったのですが、ドタバタしておりまして2日遅れでご報告です(*^_^*)
ついに!ついに!
RSFチョークフェスがスタートしましたよ~!!
私は初日しかいられず、写真は搬入後のミーティングで気合をいれて「えいえいお~!」の図。笑
会場は思った以上に広く、光が入る明るい空間。
真ん中のテーブルで体験ができます。
こちらも想像以上の大盛況で教え手も
ゼハゼハ と嬉しい悲鳴をあげていました!
初日は15時開場だったのですが
午前中からいらしてくれる方続出で
急遽13時開場に!
土曜日午後からと、日曜の1日半の間で
すでに来場者数300人超え!!!
ブラボ~ヽ(^o^)丿
嬉しい!嬉しすぎる!
あ~
そして!なんだこのクオリティーの高さは!?
先生も自分で「本当に私が教えた生徒さんなの?!」
なーんて言ってました。笑
いやいや、RYO先生のチョークアートにかける想い、しーっかり全員受け継いでいます(*^_^*)
なんというか、ざっくり系のRyoさん。笑
細かいことは気にしな~い♪
でも60人をしっかりひっぱって
爽やかで美しい容姿とは裏腹に
男前な背中を見て、弟子たちはそれぞれ
自分でせっせせっせと仕事を見つけて
三脚を担ぎ、トンカチを持って準備を進めました!笑
まだまだフェスの様子をお伝えしたいことあるので
続きはまた後で☆
しつこいですが、今週の日曜日までヨコハマ創造都市センターで開催されていますので、是非!是非!足をお運びください!
3年ぶりの作品展ですので、次の機会に~なんて言ってると
後悔しますよ~(・へ・)なんちゃって。
わざわざ仙台から行く価値大ありです。
中華街にも電車ですぐ行ける距離ですから
観光がてら、今からでも間に合います(*^_^*)
(ご協力お願いしますm(__)mいろんなチョークアーティストさんのブログがみれます♪)
↓
コメントをお書きください