今日はなんだかぱ~っといきたい気分でした。
といっても、まだまだ仕事が残っているのでほどほどで
ストップしたのですが(゜-゜)
いい感じにほろ酔いになって
いろ~んな思いが込み上げて
誰かに伝えたくて、この場を借りて語らせていただきます。
今、生きてるな~って最近思うんです。
「努力」とか「一生懸命」とかいう言葉が嫌いだった私。
自分にできることがあるはずだという確信はありながらも
努力する対象、頑張る対象を見つけられなかった私にとって
この言葉はプレッシャーというか、
努力している人が偉い!みたいなのが気に食わなかったんですね。
将来の夢とか、目標を持っている人って、
自分がやりたいことをたまたま見つけられただけで、
別に偉いわけじゃないじゃん。ってね。
それは今でもそう思ってるけど。
そんな私は、たまたまチョークアートに出会って、
やっと自分が進むべき道がみえたけど、
頑張るエネルギーはあっても、
それをぶつけるところがない人って沢山いると思うんですよ。
向き不向き、適正っていうものが誰にでもあって、
みんなができることを、自分ができないからって、
負け組じゃないよね<(`^´)>
私はチョークアートをやるっ!って決めてから
いろ~んな人に
「すぎょいね~」「尊敬するは~」
って言われるけど、
逆に私からしてみればね、
なんだかんだ言いながらも
会社で普通にお仕事している人の方が
よっぽどすごいな~と思うわけなのですよ。
何を言いたいのかさっぱり分かりませんね。
はい、私も分かりません。
結婚して主婦になって、子ども育てて
クッキーとか焼いちゃったりして、
幸せにほんわか暮らすのだ♡
そんな将来しか思い描いていなかった私。
まさか自ら開拓して、積極的に動かねばならぬ
仕事をすることになるとは…
でも、誰かのためにたちたい!
あんなことやこんなこともやってみようかな?
なーんて考える毎日が、とてもありがたく、
充実してるなーと思うのです。
チョークアートを教えることで
たくさんの人の毎日をより豊かにすることが
できればいーなー。
(ご協力お願いしますm(__)mいろんなチョークアーティストさんのブログがみれます♪)
↓
コメントをお書きください