
朝から一人でオヨオヨと涙を拭っているKAORIです。
あまりこのようなニュースで泣く人ではなかったはずなんですが…
ちょっと体調を崩しておりまして、テレビを見ては泣き(;_;)
涙腺がおかしくなっているようです。
でも、羽生くんの快挙は胸打つものがありますね。
いつも私が買い物にいくスーパーの敷地内にあるアイスリンク。
ここで羽生選手は成長したのねーとしみじみ。
震災を体験し、色々な想いを抱えて今日を迎えたようです。
悲惨な被災地の状況を自分の目で見た彼は
スケートをすることへの迷い、葛藤を経て前へ進み…
たくさんのたくさんの人たちの想いを背負って戦っていた
と思うと…また泣いています(;_;)
「“がんばろう東北”なんて書かなくていいかんな!自分が頑張ることでそれを見た皆が元気になるんだがら!」
テレビで定義山のお店のおじちゃんが羽生君に言っていたこのセリフ、深いです。まったくその通りです。
昨日、女川の仮設住宅に住むおばあちゃんがインタビューで
涙を流して喜んでいる姿に羽生君も涙ぐむ…というシーンがありました。
こうやって沢山の人に勇気と感動が届いているのですね(;_;)
私も我がふるさと、東北で途方に暮れている方々の
元気に一役買いたい!!
おこがましいけど、羽生君張りの大きな仕事はできないけど、
チョークアートで少しでも明るい気持ちに
なってもらうことができたらいいな(゜-゜)
まずは目の前のやらなくてはならない仕事をこなし、
今年中に必ずプロジェクト実行します!
コメントをお書きください